「雪国」を観て‥死後の手続き、四十九日法要、納骨‥

2022年05月21日

「インビジブル」初回は母の死の翌日でした‥

四月期のTBS金曜ドラマ「インビジブル」の初回は
母の死の翌日でした。
あれから一ヶ月以上経ってしまいました。

来週はもう第7話なんですねえ‥

母の死は私に想像以上の打撃を齎しています。

あの日‥私はなぜあんなに安心して
壁を隔てた隣の部屋で録画した映画を見ていられたのだろう‥

ふと、われに帰り、慌てて母のもとへ行ってみると
母はすでに虫の息でした‥
でも、待ってくれてはいたのですが‥‥
どんなに叫んでも、母の声を聞く事は出来ませんでした。

在宅介護の余韻はあまりにも生々しく強烈で
後悔や自責の念がどうしても体の奥底からふつふつと涌いてきます。

母の姿が消えた部屋からは、レンタルのベッドや車椅子
酸素濃縮装置、歩行器等が引き取られ
今、在るのは後飾りの母のお骨と遺影だけです‥

DSCF1766

在宅医、ケアマネ、理学療法士、看護師、訪問歯科
訪問入浴、介護用品レンタルの方、介護施設の方‥
在宅介護に関わる多くの方々が
日々頻繁に出入りした部屋は‥火が消えたようです‥
「夏草や兵どもが夢の跡」という句がありますが
まさにそんな情緒にひたってしまいます。

88歳までは大した事もなく
何とか持ちこたえたのが奇跡のような母の体は
幼い頃の腎盂炎の発症が枷となり
お産は無理という検査データが出ていたようです。
しかし二人の子供を産みました。

ハードな仕事を40代で始め
50代でネフローゼになり入院となりますが
なんとか乗り越え再び仕事に専念できるようになりました。

しかし退職後、心臓を患い、ペースメーカーを装着し
心臓弁膜症の最先端の治療もせざるを得なくなり
強度の変形性膝関節症すら抱え、まさに満身創痍で
91歳までなんとか生きてきた母でした。

腎臓病がなければ、きっと100歳まで生きられたのでしょうね。



今、色々思い煩う私ですが
推しの存在は私を何とか持ちこたえさせてくれるのです。

可愛がって下さったお祖母様の死
確執後のお母様の死を経てからの推しの活躍を想いますと
負けず嫌いだけでなく、俯瞰のできる生き方が
無駄な力を抜くこつなのかな?とわかるのです。
推しが一生さんで良かったなぁ‥

「インビジブル」はお定まりの刑事モノでないことがわかります。

お正月のお節料理のような四角いお重の中に納まっている
いつもの刑事ドラマは結末が見えすぎて
ワクワク、ドキドキ、ハラハラ感からは程遠い場所にいます。

ところが「インビジブル」は
お重の範囲は関係なく自由に料理を盛り付けます。

いったいどうなるのか?先が見えません。

しかも警察はドジを連発しています。
リアルですねぇ‥

実際、逃げられていますよね?警察って‥

従来のTVドラマの方が完璧な警察を演じているような気がします。

一生さんの芝居は見ていて引き込まれます。

ドキドキしてしまうのです。

一体誰なのかな?警察内部の裏切り者って‥

予告通りなのかしら‥‥‥あの方が?

元気出てきます

来週日曜は菩提寺で母の四十九日法要、納骨です。

すべての事がうまくいきますように



にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
にほんブログ村








mixiチェック
wxy812 at 23:38│Comments(0)連ドラ | 思うこと

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「雪国」を観て‥死後の手続き、四十九日法要、納骨‥