「インビジブル」初回は母の死の翌日でした‥インビジブル!終わってしまいました‥

2022年06月12日

死後の手続き、四十九日法要、納骨‥

これまで身内の死を何回か経験してきましたが
人が亡くなった後の手続きというのは
なぜこんなに煩雑なのだろう???

夫の時もそうだったように
今回も、慢性的な心労と、介護や看病でクタクタになった体で
重い足を引きずりながら、思考力の鈍った頭で考えながら
葬儀や不親切な死後の手続きに対応しました。

何とか、体を動かさなくては事は進みません‥
期限の短い手続きもあり、時が容赦なく背中をどつきます。

DSCF1817

そして‥なんとか香典返しの手配を終え
都心から特急に乗車して約1時間半の
亡き父の里にある菩提寺に於いて
四十九日法要、納骨を営みました。

本堂のお花一対とお墓のお花一対は
現地のお花屋さんにお願いして
法要前日にお寺に届けて頂きました。

当日の早朝、私達は母のお骨、遺影、デパートで買ったお供物
お布施、御膳料を携え菩提寺へと向かいました。

お陰様で初夏を思わせるような天候に恵まれ
スムーズに滞りなく済ませる事が出来ました。

DSCF1792

菩提寺とのお付き合いは亡き母が全てやっていましたが
これからは弟夫婦と私とで相談しながらやることになります。

大事な役目を終え気持ち的には一段落つきましたが
これで全て終わったわけではなく
相続関係の手続きがまだ目の前に横たわっています。

その他母が亡くなった事で生じた細々とした用事や
新盆の白紋天、母の盆提灯の用意などもあります。

DSCF1807

それが終われば遺品の整理ということになるのかな‥

数えた事はないのですが何十枚もある着物や帯はどうするのか‥
天袋に積み重なる和装の草履もあるし‥
洋服は母自身が何年か前終活の一貫で大方整理はついています。

こうなったら今年いっぱいは「整える」をテーマにやっていこうかな‥
自分自身の身の回りもスッキリ整理して
私に何かあった時、皆に手数をかけず
できる限り簡単に事を済ませられるようにしておきたいです‥







にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村








mixiチェック

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
「インビジブル」初回は母の死の翌日でした‥インビジブル!終わってしまいました‥