川村元気
2019年09月29日
億男!地上波!最速初放送!
✨✨発表✨✨
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) September 27, 2019
2週連続で‼️
邦画ヒット作を‼️‼️
地上波最速初放送‼️‼️‼️
第1️⃣弾は福田雄一監督が本気で挑んだラブストーリー💋
10月18日
「#50回目のファーストキス」
第2️⃣弾は佐藤健さんと高橋一生さんのW主演の話題作
10月25日
「#億男」
楽しみにしてくれるカナ🐾 pic.twitter.com/XBHKxmAHiO
億男


10月25日の夜9時から日テレ金曜ロードSHOWで放送されます

私は昨年10月19日公開初日に映画館へ観に行きました。
あれから一年があっという間にたってしまいました。
私事としましてはのんびりと「億男」に浸っていた
昨年の今ごろが懐かしいと言った心境です。
今年に入ってから母を2回救急車で病院へ運び
延べ3ヶ月半の母の入院の間に介護認定手続きと介護環境整備
その上弟夫婦がこの家に戻るための引っ越し騒ぎもあったりと
現在の私はのんびり映画を観るという環境になく
長時間家を空けるには共働きの弟夫婦に予め予定を聞き
自分の予定を当てはめるという算段をしなければなりません。
それでもまあ一人で介護をする事を思えば
援軍を得たりで肉体的余裕はあまり無いのですが
精神的には安心感が生まれました。
「億男」は川村元気さんの小説を映画化したものです。
映画「億男」冒頭シーンで
まるでパソコンのディスクトップの壁紙で見るような
広大で美しい風紋が印象的なモロッコの砂漠が映し出された時
壮大な物語の始まりかと勘違いしてしまいました。
親友の一男と九十九は大学の卒業旅行でモロッコを旅をしたのです。
しかしこの象徴的な場にこそ
これから先一男と九十九が生きて行くための
大事なヒントがいっぱい詰まっていたのです。
旅の途中体調を崩した一男は九十九の所持金で事なきを得ます。
そして九十九はこの地で事業のヒントを得て後に起業するに至ります。
勿論友情が深まった事は言わずもがなです。
【💸#億男の世界】
— 映画『億男』公式 (@okuotoko_movie) September 25, 2018
🇲🇦クランクインはモロッコ
一男(#佐藤健)と九十九(#高橋一生)の大学時代のエピソードが撮影されました🎥
大友監督と『#るろうに剣心』などでタッグを組んでいる佐藤さんは「相変わらずのスケールの大きさ」と感銘を受けていました😳#億男 pic.twitter.com/NIiMnGL0mq
卒業後それぞれの道を歩むようになると
会う事も無い二人でした。
兄の借金を肩代わりした事で妻と娘との別居を余儀なくされ
お金に振り回され苦しんでいた一男でしたが
福引で当たった宝くじの番号を見て驚愕します。
なんと3億円の当選番号と合致していたのです。
3億という大金を手中に収めた一男でしたがどうしたらよいかわからず
あのモロッコの卒業旅行で別れたきりの九十九が
事業で成功し大金持ちになっているのを思い出し
指南を仰ぎに出向くのです。
お金に対してシビアで知識が豊富な九十九と
お金に疎くお金に振り回される一男ですが
偶然にも二人にとって
再会した時点がターニングポイントだったようです。
一男と九十九は大学時代は落研に属していました。
九十九の十八番は「芝浜」なのですが
まさにその「芝浜」を地で行くような出来事が
一男を待っていたのです。
【📝#億男 本日の言葉】
— 映画『億男』公式 (@okuotoko_movie) October 29, 2018
💸 💸 💸 💸 💸
戦おう。人生そのもののために。
生き、苦しみ、楽しむんだ。
生きていくことは美しく、素晴らしい
―チャーリー・チャップリン
💸 💸 💸 💸 💸#億男お金名言#あなたにとってのお金と幸せとは pic.twitter.com/BmWko8eqC9
後は観てのお楽しみなのですが‥
お金はあればあるで色々ありますし
無ければ無いで色々あります。
お金がある無いに関わらず
お金に対する前に自分に対していないと
お金に振り回される事になってしまうのでしょうね。
一男はお金に対する免疫力が九十九を介して増しました。
九十九は自ら起業した「バイカム」から問を投げかけられ
再び出発地点に戻ろうと空港の椅子に座っていました。
そしてあの卒業旅行で一男から教えられた通り
靴の中へおもむろにお札を滑り込ませるのです。
一男と九十九にしかわからないあの時の大事な二人の時間へ
思いを馳せながら2巡の旅へ発とうとしていました。
#佐藤健 #高橋一生 #バンプ #BUMP #億男 pic.twitter.com/KRkZhs4uzH
— 映画『億男』公式 (@okuotoko_movie) October 19, 2018
エンドロールの中
BUMP OF CHICKENの「話しがしたいよ」が流れます。
これからの一男と九十九‥
会わなくても会えている一男と九十九‥
まるで長い旅の思い出に浸っているような心持ちになり
うっすらと涙さえ浮かんできて余韻を味わいました。
川村元気さんの小説「億男」は読んでいたのですが
映像で捉えたほうが奥深さをより感じる事ができました。
皆さんお楽しみに


にほんブログ村
wxy812 at 16:23|Permalink│Comments(0)
2018年10月21日
「ボクらの時代」健くん本音ポロッ!
【明日10/21 朝7:00-】
— ボクらの時代 (@bokurano_jidai) 2018年10月19日
ボクらの時代 ■ 佐藤健 × 高橋一生 × 川村元気 pic.twitter.com/p54YWX1yHC
先程僕らの時代の録画をみました。
一生さん、リラックスして椅子の上で胡座をかいておりました。


観終わって
一番に感じたのは健くん結構本音語っていたなあということです。
元気さんも一生さんももちろん充分語っております。
幼少時代の事
元気さんがバックパッカーに至った所以
一生さんが音痴が好きだという所以
(この話は奥が深く後でゆっくり反芻します)
お二人とも自分で選ぶ仕事より
飛び込んできた言わばミッションのような仕事に
面白さを感じ邁進してしまうというお話等‥
そしてびっくりしたのが
番組の最後に健くんが「飽きません?」と
俳優の仕事について問かけたのです。
「オファーを頂いて面白そうだなと受けて
人生捧げてやるっていうローテーションに
限界を感じていて
何か他の事をやるとかしないと
そろそろ先に進めないなと思って‥‥」だって‥
お二人の即答は無しでエンディングでした。
元気さんも一生さんも一瞬固まった感ありました。
うーん


壁にぶち当たるということあるよね位のことしか私は言えません。
にしても健くん本音中の本音じゃん

無防備な子だよね。
健くんてオブラート無しでお話するね。
30分は短いなあ‥一時間は欲しいです。
もう少し話、聞きたかった。

にほんブログ村
wxy812 at 21:49|Permalink│Comments(0)
2018年10月11日
「億男」ボクらの時代
「ボクらの時代」🍵
— 映画『億男』公式 (@okuotoko_movie) 2018年10月10日
佐藤健×高橋一生×川村元気(原作)🎬
10/21(日)07:00オンエア⏰ pic.twitter.com/xOFVvFRUkP
一生さんは
今年2度目のボクらの時代です。
2月4日はblank13の関係で
齊藤工さん金子ノブアキさんと一生さんでした。
堀越高校、カマキリ、加古里子さんの本
祖父の今わの際の目と新生児の目、おっぱい
山なり兄さん、徹子の部屋等多岐に渡る話が展開され
3人の話はとてつもなく面白かったです

今回10月21日は億男の関係で佐藤健さん川村元気さんと一生さんです。
とっても楽しみです

「億男」は10月19日(金) からです!

にほんブログ村
wxy812 at 18:52|Permalink│Comments(0)